節分過ぎて2日経過してるだろ
というツッコミがあるとは思う
私は非常に季節を大事にしているので、
七草粥、鏡開き、節分なんかは
それなりに風習に則ってとり行っている
それは家族といても1人だろうと変わらない
節分に際しての
私の動きなんかを書いていく
巻き寿司を食べよう!
とちゃんと思い始めたのは
1月中旬のことであった
とはいえ今住んでいる土地の
お寿司屋のことなんて何も知らない
スーパーやコンビニの巻き寿司は
言っちゃ悪いんだけど美味しい…って
感じでは…ないかな…みたいな気持ちでいる
イカリスーパーがいいなとは
思ったんだけど2月3日に
どうやっても取りに行ける距離ではない
(でも後々考えると購入場所とイカリスーパーは離れていなかったので、頼んでおけばよかったなとちょっと後悔している)
ということで困った私は
そんな時の頼れる助っ人、
阪急百貨店のオンラインストアを
見ることにしたのだった
ただこれが遅くて、
かなりの巻き寿司が売り切れていた
みんな節分にアンテナを
張りすぎではないだろうか
まあ売り切れなのは所謂
豪華な巻き寿司なのであって、
私1人で食べ切ることができるサイズのものは
まだあったのである
と、いうことで
こちらが注文した巻き寿司である
当日はちょっと早めに帰って
阪急百貨店まで取りに行ってきた
鯖寿司で有名な京都の「いづう」のものである
お寿司の美味しさが分かるほど
お寿司を頻繁に食べない(生魚に本当に弱い)が、
美味しいなと思って食べた
中の具材が上品なんだね
これを黙々と食べて、節分とした
串カツで鰯も食べて魔除けになっただろう