真面目女のエブリデイ日記

繊細で完璧主義の、甘くて苦いエッセンス…

おひとりさまOLの年末年始(ベスコス参考編)

だいたいブログを書いたり

本を読んだりするために

カフェに行くんだけど、

この日もいつものようにカフェに行った

 

カフェとはズバリマリアージュフレール

高価格帯だけど席が広いし

なんか優雅な雰囲気でわりと好きなのだ

 

f:id:yukimin050:20241231124422j:image

 

よく頼むクリームブリュレ

まあまあ美味しい

昔は紅茶が1000円

ブリュレ1200円とか1300円とかだったのに、

今じゃ紅茶1500円ブリュレ1700円である

ブリュレの値段上がりすぎでは?

 

色々調べると本当にモノの値段が

上がったよね

2025年も上がりすぎないといいなと

心から願うばかりである

 

カフェでのんびりしたあとは、

ちょこっとお買い物をした

 

f:id:yukimin050:20241231130253j:image

 

ケイトのアイシャドウ

シナモンポップにした

いつもオレンジ色の

アイシャドウを使ってるけど、

30代になって"色をのせる"ことの難しさを

ひしひしと感じる

 

色とりどりな目にならないけど、

奥行きがあって目が大きく見えるよ、

みたいなアイシャドウらしい

早速使ってみたけどいい感じ

 

f:id:yukimin050:20241231130605j:image

 

それからオペラのグロウリップティントを買った

色はアプリコットベージュにした

ウォームベージュだと

オレンジが強いなと思ったので

ピンク寄りにしてみた

これも色がドン‼︎とつきすぎることなくいい感じ

 

察している人もいそうだが

某ベストコスメを調べたり見たりして

それをそのまま買っている

全く自分で考える能力が無い証拠である

 

いやでもさ、自分で買える範囲のコスメとか

限界があるワケで、

お仕事として美容関係やってる人の方が

絶対詳しいからね

その人らがいいよって言ってるのは信じよう

悪いことは言わないでしょう(性善説)

 

f:id:yukimin050:20241231132143j:image

 

さすがにお茶とブリュレだけじゃ

色々と買い物したり歩いたりしていたら

お腹が空いたので

フレッシュネスバーガーに行った

これじゃ逆に食べ過ぎなんだよな

まあだいぶこの時点で時間が遅かったので

いいでしょう

 

あと神社に行ってきた

私は初詣を三が日には行かない

理由は簡単、人が多いから

独り身に新年の人の多さはきついって

なので今年もありがとう!来年もよろしく!を

先に祈っておいた

 

そのあとはお家でのんびりしていた

帝国ホテルから届いた冊子を読んだり

さっき買ったコスメをつけてみたり

 

年末より年始の方が

全ての時が止まり…行く場所もなく…

みたいな世界になりがちなので、

動ける間は外にいる方がいいなと思ってる

 

てなわけで今日は大晦日だね

2024年もなんとか健康で乗り切ることができた

2025年もそれなりに無事に

過ごすことができればと思う

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村