真面目女のエブリデイ日記

繊細で完璧主義の、甘くて苦いエッセンス…

おひとりさまOLの年末年始(初フェス編)

f:id:yukimin050:20241229193350j:image

 

おひとりさまOLの年末年始休暇編

なんとこの日は

FM802 RADIO CRAZYに行ってきた

 

RADIO CRAZYとは、

FM大阪のロックフェスって感じのもの

毎年やってる、そして毎年

一回くらい行ってみたいな〜とか思ってるうちに

時が過ぎ去り新年を迎えることとなっていた

 

いやもう流石に行きたい、

そして今年は行きたいバンドが

仕事に被らずいい時間帯に出てくれる

 

チケットもボーナスで余裕

もう行くしかない

このご時世、今楽しめることをしないとね

 

f:id:yukimin050:20241229193546j:image

 

ということで行くことを決めたOL、

まずは梅田にあるシティベーカリーで腹拵え

(午後から行くこととしていた)

これはファラフェルピタサンドと紅茶🥙

 

ファラフェルってのはコロッケみたいな感じ

でも肉は入ってない感じだった

多分ベジタブル系なんじゃないかな?

量はそんな多くないから

たくさん食べたい人はバーガーがいいよ🍔

 

ちなみに梅田はもう人が多すぎる

ここから会場に

行かないといけないから拠点としたけど、

もう年末年始では行ってやんねーよと思った

 

お腹を満たしたら、

いよいよ会場であるインテックス大阪

 

複数行き方があるんだけど、今回は

四ツ橋線で住之江公園まで行き、

ニュートラムに乗って中埠頭へ

歩いて10分もせずインテックス大阪に着く

 

道中では名門大洋フェリー

さんふらわあが停泊しているのを見た

 

体調不良でどこにも行けてなかったので

ああ〜どこか遠いところ行きたい〜と

ウズウズしていた

 

f:id:yukimin050:20241229194055j:image

 

インテックス大阪到着

梅田からだと30分以上はかかるな

1時間はかからないけど

 

フェスってのがよく分からないので

ドキドキしながら入場…

わあ…すごい人だあ…みたいな感じ

 

本当に初なので、

各アーティスト全部聴けるワケじゃ

ないんだなあとか、

入場規制で入れないのとかあるんだなあとか

全部新鮮だった

 

総合的な感想としては、

音楽フェスってマジで

みんな陽キャしかいない感じがした()

 

みんな明るくて楽しそうだし、

陰キャオタクあるあるのマウントとか

ふひひさーせんみたいなノリもなかった

(古のイメージに引っ張られすぎ)

 

楽曲ははもう語るとキリがないので割愛

全部よかった、バンドの音ってなんであんな

心に突き刺さるんだろうね

 

そして、そうやって動かされるくらいの感情が

まだ自分の中にあってよかった

なんかそこに安心したな

勿論見たいバンドも聴けたし、

それ以外も色々聴けて良かった

 

この年齢になってなんだが、

世の中にはまだまだ知らない

面白いことがあるんだなと思った一日だった

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村