なんとか労働に耐えて帰宅
今日は特に疲れた
何回も言ってるけど労働は嫌い
空気も読みたくないし迎合したくない
嫌だという感情は忘れないようにしている
とはいえ、その場に合った事を
言わないといけない集まりもある
そんな時、(^o^)<うわぁーっ!とか言って
立ち去るのもありだけど
流石にまだ早いのでちゃーんと座っていた
普通に苦痛(韻を踏む)
だから疲れたのだ
(ま、発狂してないあたり最低限の空気は読んだってこと)
職場の悩みって
大概人間関係とからしいけど、
それって迎合が嫌ってことなのかな
私は悩みというより労働が嫌いなだけ
でも心を麻痺させて
どんな時でも笑顔とかできない
ストレスは感じる、
感じてもいいと思ってる
嫌なことが労働なんだから
だから何年経っても疲れる
疲れるってことは無理してるってことで、
私は何年経っても無理して会社に行ってる
楽しくないし働きがいもない
そんなもん感じるわけがない
感じ始めた時、私は私でなくなる